ダンスをはじめたきっかけは?
中学1年(13才)の時に『Choo Choo TRAIN』で有名なzoo(ズーゥ)という90年代に
人気のあったダンス&ボーカルユニットに出会ったことがきっかけでダンスを始めました。
その頃は、今のようなダンススタジオで習うと言うよりも
ストリート(路上)で仲間と一緒に踊るって感じでしたね。
ダンスをやる前はどんな子供だったんですか?
小学生の頃から少年野球をはじめて中学までかなり本気で野球に打ち込んでいましたね。
どれくらいダンスをやっていますか?
僕は、年齢が30代ですから、
もう20年以上は、踊っています。
20年以上は、すごい長いですね?
やぁ、ただ好きだからずっと続けて来れましたね。
辞めたくなったり、挫折は無かったんですか?
無いですね。コンテストに出たりして、色々と経験して来ましたが
やっぱりダンスが好きだから自由に踊れたら、それだけでいいんです。
ダンススタジオも無かった頃にダンスをどうやって踊れるようになったのですか?
独学ですね。地元のストリートでショーウィンドウを鏡がわりに踊っていましたよ。
教えてくれる人が誰もいないのでzooのミュージックビデオを何度も見て覚えましたね。
ダンスの好きなジャンルと得意なジャンルは?
ストリートダンス系は、すべて好きで何でも踊りますよ。
その中では、どちらかと言うとHIPHOPとHOUSEが得意です。
どこでダンスを披露していたんですか?
学生の時には、まだ高校1年生なのにクラブ経営者から
スカウトされてクラブでよく踊っていましたね。
クラブと言っても部活動のクラブじゃないですよ(笑)
とにかくクラブやストリートでは、たくさん踊っていました。
その流れから芸能事務所からも声が掛かり、
事務所にも所属していました。
芸能事務所では、どんな活動をされていましたか?
主にインディーズミュージシャンのプロモーションビデオに
バックダンサーとして色々と出演していました。
芸能事務所では、メインで活動はされなかったのですか?
18才の時にあるミュージシャンがメジャーデビューをする話がありましたね。
僕も含めて3人のダンサーがそのミュージシャンのバックダンサーとして
一緒にデビューする話だったですが、その頃、18才と言う若さもあり、
他にも熱中している物があったのでそちらが優先になってきて
自分の方からその話を断ってしまったのです。
も、もったいないじゃないですか?
まぁ、僕は、どこかに所属して踊るよりも
自由にダンスを踊るのが好きなので
特に後悔はしていないですね。(笑)
ダンスを子供に教える様になってどれくらいですか?
地元でスタジオ経営もやっていた事もあったので
子供にダンスを教える様になって7年くらいです。
子供にダンスを教える時に心掛けている事はどんな事ですか?
初心者の子には、ダンスをまず楽しんでもらいたいので
ゆっくり、ていねいに一つ一つの動きを分かり易く教える事を心掛けています。
ダンスの上達が早いと感じる子供の特徴は何かありますか?
音楽に合わせて踊った時にクセが出ない子ですね。
体のラインがしっかり使えている子は、
そのクセが出ないんで上達が早いですね。
体のラインを使えるとは?
簡単に言うと体と手や足の動きのバランスですね。
自分の体の重心がどこにあるかを自分でしっかり把握できていること。
重心の移動がスムーズだったり、手の動きと体の体幹の使い方が
うまい子は、すぐにリズムに乗って踊れますのでどんどん伸びます。
これは、持って生まれたセンスもありますので。
ダンスを上手くなるコツはありますか?
ダンスは、楽しんで自由に踊れればいいんですよ。
あとは、出来ないと諦めないでコツコツ出来るまでやることです。
しっかり観察して真似してやれば必ず出来るようになりますから。
今後、ジュエルからどんなダンサーを育てたいですか?
自由に(フリーで)踊れる子供たちを多く育てたいですね。
僕は、ストリートダンス出身なのでダンスを自由に即興でリズムに乗って
すぐに踊れる本物のキッズダンサーを多く育てたいですね。
ジュエルの中では、そんなキッズダンサーはいますか?
YumaやB-JEWEL CrewのSeriは、僕が求めるダンスの素質を持っていますね。
ミュージックが掛かればそのリズムに合わせてどんどん踊れますから・・・。
最後にダンスユニットを組みたいと申し出があったら
プライベートレッスンも可能ですか?
大丈夫ですよ。そのダンスユニットのスキルと
経験に合わせて振りも考えてあげます。
レッスンスケジュールがあえば、
プライベートレッスンも対応しますから
お気軽に言って下さい。
お友達と一緒なら人数割でレッスン代もお得ですよ。(笑)
フリーで踊れるくらいになるまで一緒にダンスを楽しみましょう!
最後にレッスン生が最近、急増していますので
初心者向けに新設したクラスをご紹介しますね。
火曜日は、2クラスを新設しました。
はじめてHIPHOP(45分) 対象は、幼稚園児から小学生低学年です。
HOUSE入門(60分) 対象は、小学生。
水曜日は、2クラスを新設しました。
わくわくダンス(45分) 対象は、3才からの未就学児を中心のクラスです。
HIPHOP入門(45分) 対象は、小学生。
無料体験レッスン期間中に是非、レッスンをお申し込み下さい。
インタビューありがとうございました。